マリーゴールドの種まき

5月8日の昼休みに環境委員会の児童と美化栽培ボランティアとで、マリーゴールドの種まきをしました。
昨年は、芽が出たのにナメクジに食べられてしまったので、置き場所を変えました。
毎日環境委員会の児童が水やりをします。土日は栽培ボランティアが水やりを頑張ります。
芽が出るのが楽しみです。