4月24日の5時間目に2年生、6時間目に3年生が、図書室に来てくれて、ボランティアさんと図書の勉強をしました。
はじめに、ボランティアさんから図書室の本がどのように分類してあるのか。など、いろいろお話をしました。
次にグループに分かれて、ボランティアさんと一緒に「図書室博士になろうクイズ」を解いて楽しく勉強しました。
最後にご褒美シールをもらって終わりました。
ボランティアは大変なこともありますが、子どもたちと考えたり、本を探したり楽しく活動できました。








地域の支えで子ども達の未来をサポート
4月24日の5時間目に2年生、6時間目に3年生が、図書室に来てくれて、ボランティアさんと図書の勉強をしました。
はじめに、ボランティアさんから図書室の本がどのように分類してあるのか。など、いろいろお話をしました。
次にグループに分かれて、ボランティアさんと一緒に「図書室博士になろうクイズ」を解いて楽しく勉強しました。
最後にご褒美シールをもらって終わりました。
ボランティアは大変なこともありますが、子どもたちと考えたり、本を探したり楽しく活動できました。